小学部

2021年12月の記事一覧

小学部マラソン大会がおこなわれました!

12月3日(金)に、小学部マラソン大会がおこなわれました。各自、目標を設定しながら、内周コースを走ったり、外周コースを走ったりすることになりました。本番に向けての体育の授業では、一人一人が体力を高めていくために、継続的に練習を積み重ねていきました。本番では、不安や緊張もあったかもしれませんが、自分が持っている力を出し切りながら、ゴールを目指していくことができました。これからも日々の授業を通じて、少しでも自分の体力を高めていけるように頑張っていきましょう! 皆さん、お疲れ様でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行に行ってきました!!!

修学旅行に行ってきました!!

11月25・26日に修学旅行に行ってきました。1日目はムーミンバレーパークで、缶バッチ作り、ショーの観覧、園内散策、ビュッフェのランチ。かんぽの宿寄居ではお風呂や豪華な夕食。2日目は和紙の里での紙すき体験。活動はもちろん、バスの中やお土産選びなども楽しい様子でした。「5・6年生さすが!」と思う場面がいくつも見られた一泊二日の旅行となりました。

                      

小学部文化祭、皆で力を合わせました!

 

10月26日(火)に、小学部文化祭が行われました。各グループでの活動が中心となりましたが、それぞれのグループが自分たちの良さを出しながら、発表したり、作品を展示したりすることができました。この日のために、授業の中でも準備を着々と進め、一生懸命、練習に励んできました。グループでまとまって、ひとつのことに向かい、がんばってきたことを、これからの活動にも役立ていってほしいと思います。

 

 

野外体験学習に行ってきました。(B日程 多峯主山)

11月16日(火)に、野外体験学習B日程で、飯能市にある多峯主山に登りました。急な岩場や、木の根が多く出ている道など、歩きづらい箇所もありましたが、一歩ずつ慎重に登り、みんなで山頂に到着することができました。自然の中で友だちと励まし合ったり、楽しくお弁当を食べたりと、日常生活とは違った空気を味わいました。

 

 

野外体験学習に行ってきました。(A日程 天覧山)

野外体験学習天覧山

11月4日(木)、野外体験学習A日程で、青空のもと、8人の子どもたちは、天覧山のふもとを元気に出発しました。自然の空気を感じながら進む道のりに、わくわく感いっぱいでした。「登っているときが楽しかったー!」と、すっきりした表情や、下山後のお弁当を笑顔でほおばる姿が見られ、皆で楽しく一日を過ごすことができました。

 

サッカー教室がおこなわれました。

12月15日(水)にサッカー教室が行われました。ロービジョンフットサル(CA SOLUA)の選手の皆さんが指導してくださいました。

前半は、「だるまさんがころんだ」をしながらボールを運んだり、友だちと手をつなぎ、ゴールまで運んだボールをシュートしたりし、ボールに親しみました。後半は、試合形式でウォーキングサッカーを行いました。お互い声を掛け合いながら、白熱したゲームになりました。