幼稚部
やきいも会をしました★
11月30日(火)に校庭でやきいも会をしました。
サツマイモを洗って、アルミホイルで包んで、焚火の中へ入れていきました。
出来上がったサツマイモはみんなで食べました。
5月に植えたサツマイモの苗が、ぐんぐん成長して、とっても美味しいサツマイモになりましたね♪
サイボクハムへ行ってきました♪【2組】
11月11日(木)社会体験学習でサイボクハムへ行ってきました。
サイボクハムに集合してから、サイボクの森でのんびり過ごして、お昼ご飯を食べて、お土産を買いました♪
天気も良くて、外での活動が気持ちよかったですね。とっても充実した1日になりました。
サイボクハムへ行ってきました♪【1組】
11月12日(金)社会体験学習でサイボクハムへ行ってきました。
学校に集合してから、サイボクハムまで歩いて行きました。
サイボクハムの歌を歌いながら全員無事に到着できました。みんなで歩くと頑張れますね。
サイボクハムではお昼ご飯を食べて、お土産を買って、サイボクの森で遊びました。
思い出に残る素敵な1日になりました。
トリック オア トリート!!
10月29日(金)にハロウィンごっこを行いました。
文化祭の衣装を着て、お菓子を探しに学校内を回りました。
「トリック オア トリート!」や「お菓子ちょうだい」と言って、たくさんお菓子をもらいました。
幼稚部文化祭!大成功!!
10月27日(水)に文化祭を行いました。
それぞれの好きなキャラクターや好きなものになりきって、楽器を演奏しました。
素敵な衣装を着て発表しました。ご覧ください♪
2学期が始まりました!
長かった夏休みも終わり、2学期が始まりました。
みんなの笑顔が戻ってきて、毎日にぎやかな幼稚部です。様子をご覧ください♪
1学期が終わりました!
幼稚部のみんなの1学期のベストショットです♪
いろんなことをして、あっというまの1学期でした。
2学期も楽しみですね★★
七夕会をやりました★
7月7日(水)に七夕会をしました。
七夕の絵本を読んでもらったり、みんなで『きらきら星』を歌ってハンドベルを鳴らしたりしました。
笹には自分たちで作った飾りや願い事を書いた短冊をつけ、それぞれの願い事発表をしました。
そして、最後にはなんと!教頭先生のギターに合わせて『にじ』と『カエルの合唱』を歌って大盛り上がり!
とっても楽しい七夕会になりました。みんなの願い事が叶いますように♪♪
幼稚部の日常♪
幼稚部の日常生活の様子をご覧ください♪
野外体験学習へ行ってきたよ♪
6月18日(金)に野外体験学習で高麗川へ行ってきました。
乗馬体験と川遊びをして、お弁当を食べて帰ってきました。
乗馬体験は少しドキドキ!乗馬の後は餌やりも体験しました。
川遊びは天気がよくて、みんなとっても気持ちよさそうでした。
たくさん遊んだ後はお弁当!!みんなで楽しく食べました。