幼稚部
1月 運動発表会
1月20日(水)~1月29日(金)にかけて、各クラスごとに運動発表会を行いました!
元気いっぱい身体を動かすなど、運動を楽しむことができました!
12月17日 冬のお楽しみ会
12月17日(木)に、プレイホールで冬のお楽しみ会をしました。
校長先生に似たサンタさん、教頭先生に似た11月の劇発表会でも登場した恐竜のジャブ、図書室の先生に似たトナカイさんが来てくれました。サンタさんから鈴の音がするキャンドル飾り、ジャブからは『ジングルベル』のギター演奏と歌、トナカイさんからは『ねぇ、どれがいい?』の絵本の読み聞かせのプレゼントをそれぞれもらいました。最後には部屋が暗くなり、イルミネーションのキラキラのなか、みんなで合唱を楽しみました。
幼稚部 焼き芋会
11月20日(金)に焼き芋会を行いました。
収穫したサツマイモを濡らした新聞紙とアルミホイルで包み、たき火の中に入れて待ちました。焼き上がるまでは「秋の実集め」をして、まつぼっくりやどんぐりをたくさん拾いました。しばらくするとこんがり焼けた焼き芋ができました。たき火で焼いた焼き芋はとても美味しく、みんなニコニコ笑顔で食べていました。
社会体験学習(サイボクハム)
社会体験学習として11月5日(木)と11月6日(金)に年長・年中年少の2つのグループに分けて、サイボクハムへ行ってきました。
約4㎞の道のりで様々な物に触れながらサイボクを目指し、年長児は4つのポイントでシールを貼りながら、楽しんで歩くことができました。サイボクでは自分でお金を払って買い物をした後、外での食事やアスレチックを楽しみました。
ハロウィン
10月30日(金)に仮装をして、ハロウィンごっこをしました。
自分の手形・足形を黒い袋に貼りつけ、衣装やカバンを作り学校の中を巡りました。「トリックオアトリート!」と言ってたくさんの先生たちからお菓子を貰いました。
学習発表会 幼稚部のネコ
10月28日(水)29日(木)に体育館で学習発表会を行いました。
幼稚部の子どもたちが可愛いネコになり、恐竜を助けたり、コロッケを作ったり、大きな魚を釣ったりするなど大活躍しました。
七夕会
7月7日に七夕会をしました。笹に飾った短冊の願い事を発表したり、「きらきら星」の曲をハンドベルで演奏したりしました。
文化祭ステージ発表 マスター オブ にんじゃ
かわいい忍者たちがたくさんの拍手をいただきました。